メニュー
  • お知らせNEWS
  • 事業内容BUSINESS
    • ヘリ予約サイト | ARIAir
    • 映像制作事業
    • 中国向け越境ビジネス代行
    • 船舶/機体貸出事業
  • 会社概要COMPANY
    • 会社概要COMPANY
    • 社員紹介
  • お問い合わせCONTENT
【日本最大級ヘリポート開発カンパニー】ARILA(アリラ)
  • お知らせNEWS
  • 事業内容BUSINESS
    • ヘリ予約サイト | ARIAir
    • 映像制作事業
    • 中国向け越境ビジネス代行
    • 船舶/機体貸出事業
  • 会社概要COMPANY
    • 会社概要COMPANY
    • 社員紹介
  • お問い合わせCONTENT
【日本最大級ヘリポート開発カンパニー】ARILA(アリラ)
  • お知らせNEWS
  • 事業内容BUSINESS
    • ヘリ予約サイト | ARIAir
    • 映像制作事業
    • 中国向け越境ビジネス代行
    • 船舶/機体貸出事業
  • 会社概要COMPANY
    • 会社概要COMPANY
    • 社員紹介
  • お問い合わせCONTENT

【超贅沢】ヘリコプターデートで東京を1日満喫したらいくらかかるのか?

2023 3/27

大事な恋人との記念日や普段より贅沢な観光をしたいときに、「ヘリコプターデート」をやってみたいと考えたことがある人は多いのではないでしょうか。ただ、ヘリコプターは普段乗らないものであり、利用するのにお金がかかるものだと考えられがちです。そこで、今回の記事では「ヘリコプターデートで東京を1日満喫したらいくらかかるのか?」という検証をしていきます。紹介するのは、あくまでひとつの行動例です。予算に応じて行動プランを考えながら最後まで読み進めてください。

ヘリコプターデートの東京1日満喫プラン

今回のデートプランは、以下のように考えてみました。

  • 昼:1dayチケット購入して東京ディズニーランドでデート
  • 夜:東京の夜景を満喫できるヘリコプター遊覧
  • ヘリコプター遊覧後はディナーデート

途中の食事代やお土産代、移動代などは今回省いて紹介します。なので、実際にかかる費用はもう少しかかるものと判断してもらえると幸いです。

昼:東京ディズニーランド

東京ディズニーランドの1日チケットの料金は、7,900円〜9,400円です。
※時期や住んでいる地域などによって値段が異なります。

開園と同時に乗りたいアトラクションにダッシュするのも良いですが、中に入ってゆっくりと朝食を摂りながら2人で話すのもおすすめです。お揃いのペアグッズを身に着けて、定番の撮影スポットに行ってキャラクターと一緒に写真を撮るのも楽しみ方のひとつといえます。ランチをとって午後から夕方にかけてアトラクションを楽しむにしても、十分な時間があります。ディズニーランドという夢のテーマパークで2人だけの時間をおもいっきり楽しみましょう。

夜:東京夜景ヘリコプター遊覧

今回は、『株式会社ARILA(アリラ)』の「東京夜景ヘリコプタークルージング」12分コースを利用することにします。料金や集合場所は、以下のようになっています。

料金49,500円/機/3人乗り
集合場所東京ヘリポート〒136-0082東京都江東区新木場4-7-28
アクセスJR京葉線・東京メトロ有楽町線、りんかい線新木場駅よりタクシー・バスで約5分
詳しくはこちら

東京ディズニーランドからは、電車だと京葉線で移動できます。車移動の場合、道路は渋滞している可能性があるので、余裕をもって移動するようにしましょう。

上空からは、以下のような東京の観光名所を一望できます。

  • お台場
  • レインボーブリッジ
  • 東京タワー
  • 東京スカイツリー
  • 六本木や新宿などの高層ビル群

ヘリコプター上空から見る東京の夜景は、どの絶景スポットから見る景色よりも勝っています。一生忘れられない思い出となることは間違いありません。

一点注意しておきたいことを挙げるとすると、ヘリコプター内はかなり騒音で通常の会話をすることが難しいことです。なので、機内ではヘッドセットを使ってコミュニケーションをとることになるので覚えておいてください。

また、『株式会社ARILA(アリラ)』では、通常のコースに加えてオプションプランを用意しています。その日のフライトの様子を映像に収めたり、恋人へのサプライズ演出としてブーケを用意することもできます。予算に応じてぜひ検討してみてください。

ヘリコプター遊覧後のデートプラン

ヘリコプターデートを終えたあとは、ヘリポートからの最寄り駅である新木場駅周辺でのディナーデートはいかがでしょうか。新木場駅周辺はおしゃれで隠れ家的なお店も多く、デートにぴったりといえます。余韻冷めやらぬうちに、空から見ていた東京湾の夜景を今度は間近でみながらゆっくりと食事を楽しみましょう。

そして、そのまま帰宅するのもよいですが、贅沢感をさらに深く味わいたいのであれば、この特別な一日は近隣のホテルを予約しておいて、大切な恋人と特別な時間を過ごすのはいかがでしょうか。食事の席で恋人が酔ってしまった場合でも、優しくエスコートできます。

まとめ

今回の記事では「ヘリコプターデートで東京を1日満喫したらいくらかかるのか?」という検証をしてきました。ヘリコプターデートは値段が高いものだと考えていた人も多いと思うのですが、今回の記事を読んで「実は安い?」と思ってもらえたのではないでしょうか。

あわせて読みたい
【実は安い!?】ヘリコプターに乗る値段が安すぎました。 あまり乗る機会の少ないヘリコプターですが「人生で一度はヘリコプターに乗って上空からの景色を堪能したい!」と考えている方も多いのではないでしょうか? しかし、そ…

食事代や移動代、お土産代を含めても一人あたりの値段は、最安で5〜6万程度で収まります。予算に応じて、オプションを加えたり高級なレストランやホテルを予約するのもよいでしょう。超贅沢な一日を満喫できること間違いありません。

ヘリコプタークルージングはこちら

ヘリコプターデートは、一生忘れられない思い出となります。東京の夜景をヘリコプターから眺めたことがある人は少ないでしょう。友人たちに話せば自慢できて、その話を聞いた友人は「私もヘリコプター乗りたい!」と言い始めるかもしれません。一般人が普段乗ることがないヘリコプターですが、ヘリコプター遊覧がデートの定番のひとつに挙げられる時代がくることを心待ちにしています。

株式会社アリラとは

私たちは空飛ぶ車社会の実現に向けて離発着帯(バーティポート(Virtiportと英語表記))の開発でインフラ面を支えます。

エアタクシーや物流ドローンの空の社会実現にはまだ程遠く、私たちはヘリポートをまずは開発し、日本国民が自由にヘリコプターでいけるようハードウェア開発とオンラインサイトを立ち上げヘリポートの自由化を目指します。

現状、ヘリポートはどこにあるのか知る手立てが一般人にはなく、航空会社の派閥の影響でヘリポート情報は解禁されていません。
その情報をオープンにして利用客の利便性向上に努めます。

コラム
よかったらシェアしてね!
  • 【これは絶対覚えておいて】一度きりのヘリコプター記念日でやっておくべきこと
  • 【新しい空の移動手段】ヘリタクシーとは?

関連記事

  • 横浜の夜景をヘリクルージングで!ロマンチックな夜の航空ツアーガイド
    2023年10月23日
  • 一度は体験したいヘリクルージング!空からの絶景を楽しむ方法
    2023年10月23日
  • 広島上空を飛ぶヘリクルージング!広島の夜景スポット5選
    2023年10月23日
  • 東京のハロウィンを空から楽しむ!空からのハロウィンを徹底解説!
    2023年10月23日
  • クリスマスにサプライズヘリクルージング!特別な日のための特別なプラン
    2023年10月23日
  • ヘリクルージングでのプレゼント方法を解説!記憶に残るプレゼントの選び方まで
    2023年10月23日
  • ヘリコプターに乗るまでの豆知識を徹底解説!速度や高度など
    2023年10月23日
  • 大阪の絶景スポット!USJをヘリから見る!見応えポイントを徹底解説
    2023年10月23日
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 【超贅沢】ヘリコプターデートで東京を1日満喫したらいくらかかるのか?
株式会社アリラ

本社:〒103-0026

東京都中央区日本橋兜町7-1

KABUTO ONE 9階

支社:〒530-0002

大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22

Tel.03-4500-5254

CONTENTS
  • お知らせ
  • 会社概要
  • 社員紹介
  • リクルートページ
  • ヘリポートアクセス
  • アリラコラム
  • お問い合わせ
SERVICE
  • ヘリ予約サイト | ARIAir
  • 映像制作事業
  • 中国向け越境ビジネス代行
  • 船舶/機体貸出事業
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表示
  • プライバシーポリシー

© ARILA.,inc.

PAGE TOP